今年初越前

今年初の越前、水温20度と少し低めでしたがドライで快適なダイビングでした。

水中は早くも死滅回遊魚のさかなクン達がお出迎え。ミノカサゴやスズメダイの群れの

中にいるハナダイ等。瀬の上には1M近いヒラメが7枚も(笑)

キジハタ、イシダイなどいつもの顔ぶれが勢ぞろいしてましたよ。

次回は7月1日,2日の越前ツアーです。ご予約はお早めに!!

ゴールデンウィークの鹿児島

5月の3日より7日まで鹿児島は坊津、枕崎よりツアーへ行ってまいりました。お天気は前半は晴れ曇りでしたが最終はあいにくの雨となりましたが、8ダイブのしっかりダイビングいたしました。

鹿児島と言えばハナダイとピンとくるのですが今回、東シナ海はどちらかと言うと長崎に近いせいか五島にいる魚種が多くみられました。

写真には収められませんでしたが、5月、6月はサカナの交尾シーズン。ある1か所のポイントにスジアラ、クエ、オオモンハタの乱舞!!!20キロくらいありそうなクエやスジアラが今回の大潮満潮に抱卵放精が見られました。

この時期の大潮はまだまだ交尾が続きそうな感じなんで、もう少しじっくり観察したいものですね。